line 
業務向けBGMサービス 有線放送

モバイル番組情報サービス

[ QRコード ]

モバイル番組情報!

http://m.cansystem.info/

 


ドメイン指定受信をされている方は「cansystem.info」が受信できるようご設定下さい。

  • 有線放送
  • BUSINESS DiVA
  • SPACE DiVA

KLASSE【Premium】オンエアリスト(117ch)

クラシックの専門家が音楽の手ざわりと流れにこだわって選曲。心地よい室内楽、ソロ楽曲、管弦楽曲を中心に。

この番組はBUSINESS DiVA、SPACE DiVAの117chでご聴取できます。

放送日:

 

00:00/KLASSE 0:00~6:00

  • バッハ:ソナタ第1番BWV1001第1、2楽章(原曲/無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番)
       [ 山下和仁(G) ]
  • ベートーヴェン:ピアノソナタ第4番変ホ長調Op7第2、4楽章
       [ ペーター・レーゼル(P) ]
  • モーツァルト:ケーゲルシュタット・トリオ変ホ長調K498第1楽章
       [ ギドン・クレーメル(Vn) キム・カシュカシァン(Va) ヴァレリー・アファナシエフ(P) ]
  • ブルグミュラー:クラリネットとピアノのための二重奏曲変ホ長調Op15
       [ 四戸世紀(Cl) アントニー・シピリ(P) ]
  • ブラームス:交響曲第3番ヘ長調Op90第3楽章より
       [ ラ・クァルティーナ ]
  • チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調Op36第3楽章より
       [ ラ・クァルティーナ ]
  • フィッツェンハーゲン:シュピリネンOp59-2
       [ ラ・クァルティーナ ]
  • フォーレ:舟歌第3番変イ長調Op42
       [ ジャン・フィリップ・コラール(P) ]
  • ジーチンスキー:ウィーン、わが夢の都
       [ 中野振一郎(Cemb) ]

1:00

  • ヴェルディ:椿姫第3幕前奏曲
       [ イタリア合奏団 ]
  • マショー:ロンドー第14番
       [ 今井信子(Va)、御喜美江(アコーディオン) ]
  • イザーク:仲間たちよ、ただちに
       [ 今井信子(Va)、御喜美江(アコーディオン) ]
  • イザーク:運命に立ち向かい
       [ 今井信子(Va)、御喜美江(アコーディオン) ]
  • ハイドン:フルート三重奏曲第6番ニ長調
       [ 菅きよみ(Fl)、若松夏美(Vn)、鈴木秀美(Vc) ]
  • ヴァイス;リュートソナタ嬰ヘ短調第1〜3楽章
       [ ルッツ・キルヒホーフ(バロックリュート) ]
  • モーツァルト:ピアノ三重奏曲ハ長調K548第2、3楽章
       [ ウィーン・シューベルト・トリオ ]
  • ドヴォルザーク:管楽セレナード ニ短調op.44第3楽章(作曲者自身によるピアノデュオ版)
       [ プラハ・ピアノ・デュオ ]
  • ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、ロンドン交響楽団 ]
  • バリオス:アコンキーハ
       [ ジョン・ウィリアムス(G) ]

2:00

  • ラモー:第1コンセール第1、3、4楽章
       [ 東京バロック・トリオ ]
  • ヴィオッティ:協奏交響曲ヘ長調第2楽章
       [ イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ ]
  • ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第6番変ロ長調Op.18-6第2楽章
       [ ウィーン・ムジーク・フェライン弦楽四重奏団 ]
  • メトネル:お伽話ヘ短調Op.26-3
       [ ボリス・ベクテレフ(p) ]
  • メトネル:辻音楽師ニ長調Op.54第2楽章
       [ ボリス・ベクテレフ(p) ]
  • ダンツィ:ピアノと木管のための五重奏曲ニ長調Op.54第2楽章
       [ ロヴェ・デルヴィンエル(p)、ベルリン・フィル木管五重奏団 ]
  • シューベルト:弦楽五重奏曲ハ長調D956第2楽章
       [ ヴェラー弦楽四重奏団、ディートフリート・グルトラー(Vc?) ]
  • メンデルスゾーン:浮き雲Op.53-2
       [ アンドラーシュ・シフ(p) ]
  • メンデルスゾーン:子守歌Op.67-6
       [ アンドラーシュ・シフ(p) ]

3:00

  • バッハ:ソナタ ロ短調 BWV1014第1、2楽章(原曲ヴァイオリンソナタ第1番))
       [ トマス・インデアミューレ(Ob)、クラウディオ・ブリツィ(Org) ]
  • グルジェフ:第11番
       [ アニヤ・レヒナー(Vc)、ヴァシリス・ツァブロプーロス(p) ]
  • ブロンドー:弦楽四重奏曲第3番ヘ短調第2、3楽章(ベートーヴェンのピアノソナタ第1番による)
       [ アド・フォンテス弦楽四重奏団 ]
  • ショパン:夜想曲ト短調Op.15-3
       [ マウリツィオ・ポリーニ(p) ]
  • ショパン:夜想曲変ニ長調Op.27-2
       [ マウリツィオ・ポリーニ(p) ]
  • M.ハイドン:オルガンとヴィオラのための協奏曲ハ長調P55第1楽章
       [ クラウディオ・ブリツィ(Org)、ルカ・ラニエリ(Va)、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ ]
  • バッハ:アダージオハ長調BWV564
       [ ミッシャ・マイスキー(Vc)、ダリア・オヴォラ(p) ]
  • シューマン:ロマンス イ短調Op.94-1
       [ ミッシャ・マイスキー(Vc)、ダリア・オヴォラ(p) ]
  • フォーレ:夜想曲第2番ロ長調Op.33-2
       [ ジャン・マルク・ルイサダ(p) ]
  • パッヒェルベル:リュートソナタ嬰ヘ短調第1楽章
       [ イエラン・セルシェル(11弦ギター) ]

4:00

  • アルビノーニ:アダージョ
       [ フランス器楽合奏団 ]
  • ヴィヴァルディ:アンダンテ(マンドリン協奏曲)
       [ フランス器楽合奏団 ]
  • バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり
       [ フランス器楽合奏団 ]
  • タウベ:ノクターン
       [ ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) ]
  • リムスキー=コルサコフ:インドの歌
       [ ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) ]
  • ガーシュウィン:ベスよお前は私のもの
       [ ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) ]
  • ヴァンゲリス:昼下がり
       [ ジュリアン ロイド=ウェッバー(Vc) ]
  • スーク:弦楽セレナード第3楽章
       [ スーク指揮 スーク室内管弦楽団 ]
  • リスト:愛の夢第1番
       [ ホルヘ ボレット(P) ]
  • リスト:愛の夢第2番
       [ ホルヘ ボレット(P) ]
  • ドビュッシー:小さな羊飼い
       [ ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) ]
  • ドビュッシー:月の光
       [ ジェイムズ ゴールウェイ(Fl) ]

5:00

  • グルジェフ:バヤーティー
       [ アニヤ・レヒナー(Vc)、ヴァシリス・ツァブロプーロス(p) ]
  • グルジェフ:インタリュード?
       [ アニヤ・レヒナー(Vc)、ヴァシリス・ツァブロプーロス(p) ]
  • ハイドン:ピアノソナタ第33番ハ短調第2、3楽章
       [ アンドラーシュ・シフ(p) ]
  • モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番変ロ長調k458第3楽章
       [ アマルコルド・クヮルテット・ベルリン ]
  • オッフェンバック:ホフマンの舟歌
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、ロンドン交響楽団 ]
  • フォーレ:レクイエムよりピエ・イエズス
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl)、ロンドン交響楽団 ]
  • フォーレ:夜想曲第5番変ロ長調Op.37
       [ パスカル・ロジェ(p) ]
  • ライヒャ:クラリネット五重奏曲変ロ長調第2,3楽章
       [ チャールズ・ナイディック(Cl)、ラルキブデッリ ]
  • ジーチンスキー:ウィーン、わが夢の都
       [ 中野振一郎(HC) ]
  • レゴンディ:夢想  [ 斉藤明子(G) ]
 

06:00/KLASSE 6:00~24:00

  • バッハ:ソナタ ハ長調BWV529
       [ トマス・インデアミューレ(Ob)、クラウディオ・ブリツィ(HC) ]
  • バッハ:アリア(管弦楽組曲第3番より)
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl) ]
  • フンメル:クラリネット四重奏曲 変ホ長調第1楽章
       [ チャールズ・ナイディック(Cl)、ラルキブデッリ ]
  • パガニーニ:カンタービレ
       [ ハインリヒ・シフ(Vc)、サミュエル・サンダース(P) ]
  • シュミット:ハンガリー民謡による小幻想曲第1番ト長調
       [ ハインリヒ・シフ(Vc)、サミュエル・サンダース(P) ]
  • モーツァルト:ロンド ハ長調K373
       [ ペペ・ロメロ(G)、アイオナ・ブラウン指揮アカデミー室内管弦楽団 ]
  • ヴィエニアフスキー:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調Op.22第2楽章
       [ ジョシュア・ベル(Vn)、ウラディミール・アシュケナージ指揮クリーブランド管弦楽団 ]
  • シベリウス:カレリア組曲Op.11、第1、3楽章
       [ DUO T&M ]
  • マスネー:タイスの瞑想曲
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl) ]
  • ドニゼッティ:愛の妙薬より人知れぬ涙
       [ 安田芙充央(P) ]

7:00

  • バッハ:オーボエ・ダモーレ協奏曲イ長調BWV1055第1、3楽章
       [ トマス・インデアミューレ(Ob-dmr) イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ ]
  • ハイドン:ピアノ・ソナタ第50番ハ長調HobX?:50第2楽章
       [ アンドラーシュ・シフ(P) ]
  • モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より『伯爵様、踊りをなさりたければ』『もう飛ぶまいぞ、この蝶々』『恋とはどんなもの』
       [ アンサンブル・ウィーン ]
  • ショパン:ワルツ第8番変イ長調Op64-3
       [ イリーナ・メジューエワ(P) ]
  • ショパン:ワルツ第7番嬰ハ短調Op64-2
       [ イリーナ・メジューエワ(P) ]
  • ショパン:ワルツ第9番変イ長調Op69-1「告別」
       [ イリーナ・メジューエワ(P) ]
  • メンデルスゾーン:コンツェルト・シュトゥック第1番Op113第2、3楽章
       [ ザ・クラリノッツ&ウィーン・ヴィルトゥオーゼン ]
  • ロッシーニ:踊り
       [ ザ・クラリノッツ&ウィーン・ヴィルトゥオーゼン ]
  • フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調第1楽章
       [ ルノー・カピュソン(Vn) カティア・ブニアティシヴィリ(P) ]
  • アルベニス:組曲「イベリア」第1集よりエル・プエルト
       [ ダニエル・バレンボイム(P) ]
  • バッハ:G線上のアリア
       [ イェラン・セルシェル(G) ]

8:00

  • バッハ:フランス風序曲へ短調 BWV831 第1楽章
       [ アンジェラ・ヒューイット(P) ]
  • モーツァルト:ピアノ三重奏曲第4番 ホ長調 K542 第1、2楽章
       [ ウィーン・ベートーヴェン・トリオ ]
  • ハイドン:弦楽四重奏曲第67番ニ長調 Op64−5 「ひばり」 第1、3楽章
       [ エマーソン弦楽四重奏団 ]
  • フュルステナウ:「リユニオン」序奏と華麗なるロンド Op115
       [ ヴォルフガング&マティアス・シュルツ(Fl)和田篤子(P) ]
  • ピエルネ:ソナタ・ダ・カメラ Op48 第1楽章
       [ ウィーン・ユバル・トリオ ]
  • サティ:グノシェンヌ第4番
       [ ジャン・イヴ・ティボーデ(P) ]
  • ピエルネ:ソナタ・ダ・カメラ Op48 第3楽章
       [ ウィーン・ユバル・トリオ ]
  • フォーレ:夢のあとに  [ 加羽沢美濃(P) ]

9:00

  • ハイドン:ディヴェルティメント第6番ハ長調Hob?:6第1、3、5楽章
       [ エミール・クライン指揮ハンブルク・ソロイスツ ]
  • ベートーヴェン:ヴィオラとピアノのためのノットゥルノ ニ長調Op42第2、3楽章
       [ ハット・バイエルレ(Vla) 瓜生幸子(P) ]
  • クララ・シューマン:3つのロマンスOp22
       [ クリストフリヒター(Vc) デーネシュ・ヴァールヨン(P) ]
  • クライスラー:ウィーン奇想曲
       [ パガニーニ・アンサンブル ]
  • ボッテシーニ:エレジア
       [ パガニーニ・アンサンブル ]
  • メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op64(フルート版)第3楽章
       [ ヤーノシュ・バーリント(Fl) ピエル・ジョルジオ・モランディ指揮ブダペスト交響楽団 ]
  • フォーレ:夜想曲第4番変ホ長調Op36
       [ ジャン・ドワイアン(P) ]
  • バリオス:ワルツ第3番  [ 村治奏一(G) ]
  • マイヤーズ:カヴァティーナ  [ 村治奏一(G) ]

10:00

  • パラディーシ:トッカータ  [ 吉野直子(Hp) ]
  • クロフト:サラバンドとグラウンド
       [ 吉野直子(Hp) ]
  • バッハ:無伴奏ヴァイオリンパルティータ第三番より前奏曲
       [ 吉野直子(Hp) ]
  • モーツァルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調K254第2、3楽章
       [ マリア・ジョアン・ピリス(P)オーギュスタン・デュメイ(Vn)ジャン・ワン(Vc) ]
  • ラフマニノフ:朝  [ アルカディ・ヴォロドス(P) ]
  • ラフマニノフ:メロディー
       [ アルカディ・ヴォロドス(P) ]
  • ハイドン:スケルツァンド第6番イ長調第2.3.4楽章
       [ エマニュエル・パユ(Fl)ハイドンアンサンブルベルリン ]
  • フォルシュテット:コミックケイクウォーク
       [ イ・サロニスティ ]
  • ベインズ:運命  [ イ・サロニスティ ]
  • スーザ:エル・カピタン  [ イ・サロニスティ ]
  • 優しき母の子守歌
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl) ]
  • ベルファストポルカ
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl) ]
  • クリスマスイヴ〜エリス島にて
       [ ジェイムズ・ゴルウェイ(Fl) ]

11:00

  • バッハ:組曲ト短調第1〜3曲(原曲/無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008)
       [ イェラン・セルシェル(11弦G) ]
  • ハイドン:2つのリラ・オルガニザータのためのノットゥルノ第3番ハ長調Hob?:32
       [ ヴォルフガング・シュルツ(Fl) トマス・インデアミューレ(Ob) カメラータ・シュルツ ]
  • ブラームス:2台のピアノのためのワルツ集Op39より第2、3、4、5番
       [ マルタ・アルゲリッチ&アレクサンドル・ラビノヴィッチ(P) ]
  • ボッケリーニ:メヌエットOp13-5
       [ イタリア合奏団 ]
  • ボッケリーニ:「マドリードの帰営ラッパ」の主題による変奏曲Op57-6
       [ イタリア合奏団 ]
  • クララ・シューマン:フルート三重奏曲ト短調Op17第1楽章
       [ ギゼラ・マシャエキ・ベア(Fl) ラファエル・フリーダー(Vc) 森美加(P) ]
  • リスト:メフィスト・ワルツ第2番
       [ シプリアン・カツァリス(P) ]
  • バッハ:サラバンド(組曲ト短調BWV1008より)
       [ イェラン・セルシェル(11弦G) ]

12:00

  • クープラン:クラヴサン曲集第2巻第6組曲より(刈り入れをする人々、鳥の囀り、ベルサン、神秘のバリケード、おしゃべり女)
       [ アンジェラ・ヒューイット(P) ]
  • ボッケリーニ:弦楽五重奏曲へ短調Op.42−1第3、4楽章
       [ ラルキブデッリ ]
  • モーツァルト:ピアノソナタ第2番へ長調K280第2、3楽章
       [ マリア・ジョアン・ピリス(P) ]
  • コジェルフ:弦楽四重奏曲ハ長調OP.33−1第2、3楽章
       [ シュターミッツ弦楽四重奏団 ]
  • ファールバッハ?世:ワルツ美しい五月
       [ ウィーン・リングアンサンブル ]
  • ファールバッハ?世:ポルカ火消し
       [ ウィーン・リングアンサンブル ]
  • フィールド:ノクターン第16番へ長調
       [ エヴァ・ポブウォツカ ]
  • フォーレ:子守歌  [ 竹松舞(HP) ]

13:00

  • テレマン:四重奏曲第2番 ト長調
       [ フライブルク・バロック・コンソート ]
  • ハイドン:ピアノ三重奏曲第43番 ハ長調 第2、3楽章
       [ ロバート・レヴィン(フォルテピアノ)ヴェラ・ベス(Vn)アンナー・ビルスマ(VC) ]
  • シュポア:ダンツィとフォーグラーの主題による幻想曲 Op118
       [ マリエール・ノールマン(Hp)アンドラーシュ・アドリアン(Fl) ]
  • J・シュトラウス?:ワルツ「酒・女・歌」Op333
       [ デュオ・クロムランク(2PF) ]
  • メンデルスゾーン:八重奏曲 変ホ長調 Op20 第2楽章
       [ ラルキブデッリ&スミソニアン・チェンバープレイヤーズ ]
  • リスト:リゴレット、パラフレーズ S434
       [ ユンディ・リ(P) ]
  • サン=サーンス:サムソンとデリラより君の声に我が胸ひらく
       [ 竹松舞(Hp) ]

14:00

  • モーツァルト:歌劇「ドン ジョヴァンニ」よりメドレー
       [ ウォルフガング シュルツ(Fl) ハンスイエルク シェレンベルガー(Ob) ]
  • ハイドン:ピアノ ソナタ第44番ト短調第1楽章
       [ アンドラーシュ シフ(P) ]
  • ベートーヴェン:ヴァイオリン ソナタ第1番ニ長調作品12の1第2、3楽章
       [ 寺神戸 亮(Vn) ボヤン ヴォデニチャロフ(P) ]
  • ブラームス:ハンガリー舞曲第19番
       [ イ サロニスティ ]
  • ブラームス:ハンガリー舞曲第17番
       [ イ サロニスティ ]
  • 民謡:セークの舞曲  [ イ サロニスティ ]
  • チャイコフスキー:アラビアの踊り
       [ エムパイヤ ブラス ]
  • ハイドン:2つのホルンのための協奏曲変ホ長調第1楽章
       [ ヘルマン バウマン(Hr) ティモシー ブラウン指揮 アカデミー室内管弦楽団 ]
  • バッハ:前奏曲ニ長調  [ 田部井 辰雄(G) ]
  • バッハ:サラバンド  [ 田部井 辰雄(G) ]
  • バッハ:ドーブル  [ 田部井 辰雄(G) ]

15:00

  • C・P・E・バッハ:フルートソナタ ト長調Wq133(ハンブルク・ソナタ)
       [ ヤン・デ・ヴィネ(BrFl) マルテン・ボーケン(Vla) ロエル・ディールティエンス(Vc) シャレフ・アド・エル(Fp) ]
  • モーツァルト:ピアノ協奏曲第18番変ロ長調K456第1楽章
       [ 内田光子(P&指揮) クリーヴランド管弦楽団 ]
  • シューマン:「女の愛と生涯」より『指につけた指輪よ』
       [ ルノー・カピュソン(Vn) ジェローム・デュクロ(P) ]
  • シューマン:「女の愛と生涯」より『誰よりも素晴らしい彼』
       [ ルノー・カピュソン(Vn) ジェローム・デュクロ(P) ]
  • ウェーバー:「魔弾の射手」よりカヴァティーナ
       [ オイロス・アンサンブル ]
  • グノー:小交響曲より第3楽章スケルツォ
       [ オイロス・アンサンブル ]
  • グァスタビーノ:ギターソナタ第1番第2、3楽章
       [ マリア・イサベル・シーヴェルス(G) ]
  • ガーシュウィン:「パリのアメリカ人」よりホームブルース
       [ ザ・ファイヴ・ブラウンズ、クリス・ボッティ(Tp) ]
  • コソヴィッツ:ハンガリア
       [ クァルテット・ジェラート ]
  • グリーグ:君を愛す  [ デオンドラ・ブラウン(P) ]

16:00

  • モーツァルト:ディヴェルティメント第3番ヘ長調K138
       [ シャーンドル・ヴェーグ指揮カメラータ・ザルツブルク ]
  • ブルグミュラー:幻想的な夢Op41  [ 佐藤卓史(P) ]
  • リスト:愛の夢第3番
       [ ケネス・スミス(Fl) ポール・ローデス(P) ]
  • リムスキー・コルサコフ:熊蜂は飛ぶ
       [ ケネス・スミス(Fl) ポール・ローデス(P) ]
  • ドヴォルザーク:ユモレスク
       [ ケネス・スミス(Fl) ポール・ローデス(P) ]
  • グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調Op45第1楽章
       [ オーギュスタン・デュメイ(Vn) マリア・ジョアン・ピリス(P) ]
  • ディーリアス:春初めてのかっこうをきいて
       [ チャールズ・マッケラス指揮ウェールズ・ナショナル・オペラ管弦楽団 ]
  • ショパン:ワルツ第5番変イ長調Op42/第10番ロ短調Op69-2
       [ ジャン・マルク・ルイサダ(P) ]
  • ドビュッシー:アラベスク第1番
       [ マルクス・クリンコ(Hp) ]
  • ドビュッシー:月の光
       [ マルクス・クリンコ(Hp) ]

17:00

  • テレマン:ソナタ第2番ト短調
       [ 有田正広(Fltr) 寺神戸亮(BVn) 上村かおり(Gmb) クリストフ・ルセ(Cemb) ]
  • モーツァルト:ピアノソナタ第18番ヘ長調K533第1楽章
       [ マリア・ジョアン・ピリス(P) ]
  • クルムフォルツ:ハープソナタ第2番変ホ長調第2、3楽章
       [ ハナ・ミュラロヴァー(Hp) ]
  • リスト:パガニーニ大練習曲より第2番アンダンテ、第3番ラ・カンパネラ
       [ ニュウ・ニュウ(P) ]
  • ライネッケ:序奏とアレグロ・アパッショナートOp256
       [ 四戸世紀(Cl) アントニー・シピリ(P) ]
  • ラヴェル:「クープランの墓」より前奏曲、メヌエット、トッカータ
       [ トマス・インデアミューレ(Ob) ウェルナー・ゲヌイト(P) ]
  • タレガ:アルハンブラの思い出  [ 鈴木大介(G) ]

18:00

  • ヴィヴァルディ:オーボエソナタハ短調RV.53
       [ ハインツ・ホリガー(Ob)、クリスティアーヌ・ジャコンテ(HC)、トマス・デメンガ(VC) ]
  • M・ハイドン:弦楽五重奏曲へ長調ST41/42第1楽章
       [ ウィーン・フィルハーモニア弦楽五重奏団 ]
  • ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番へ長調OP.24「春」第2、4楽章
       [ オーギュスタン・デュメイ(Vn)、マリア・ジョアン・ピリス(P) ]
  • シューベルト:ピアノソナタ第14番イ短調D784OP.143第2楽章
       [ エフゲニー・キーシン(P) ]
  • シューベルト:軍隊行進曲D733NO.1
       [ エフゲニー・キーシン(P) ]
  • Jos.シュトラウス:天体の音楽
       [ ウィーン・リング・アンサンブル ]
  • ゴットシャルク:マンセニールのセレナード
       [ アイヴァン・デイヴィス(P) ]
  • 春のニンフ  [ 辻 幹雄(11弦ギター) ]

19:00

  • ハイドン:弦楽四重奏曲第74番ト短調 Op74−3「騎士」 第1楽章
       [ エマーソン弦楽四重奏団 ]
  • コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音のためのフォリア ニ短調
       [ コレギウムムジクム・テレマン ]
  • モーツァルト:交響曲第27番ト長調 K199 第2、3楽章
       [ クリストファー・ホグウッド指揮イングリッシュコンサート ]
  • ベートーヴェン:チェロソナタ第3番イ長調 Op69 第3、4楽章
       [ ピーター・ウィスペルウェイ(VC)パウル・コーメン(FP) ]
  • シューベルト:セレナード(メルツ編曲)
       [ 福田進一(G) ]
  • アルベニス:アストリアス  [ 福田進一(G) ]
  • ボルン:カルメンによる華麗な幻想曲
       [ シャロン・ベザリー(Fl)エルヴィン・ナジ(P) ]
  • ベルリーニ:ノルマより 清らかな女神よ
       [ 安田芙充央(P) ]

20:00

  • バッハ:チェンバロ協奏曲第7番ト短調BWV1058
       [ クリスティーネ・ショルンスハイム(HC)新バッハ・コレギウム・ムジクム ]
  • モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番変ロ長調K458「狩」第3楽章
       [ アルバン・ベルク弦楽四重奏団 ]
  • シューマン:謝肉祭Op.9より抜粋
       [ ネルソン・フレイレ(P) ]
  • ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲イ長調Op81第2楽章
       [ メナヘム・プレスラー(P)エマーソン弦楽四重奏団 ]
  • シューベルト:即興曲第2番変ホ長調Op90-2
       [ エヴァ・ポブウォッカ(P) ]
  • ラフマニノフ:チェロソナタ ト短調Op19第3楽章
       [ ハインリヒ・シフ(VC)エリーザベト・レオンスカヤ(P) ]
  • エオリアン・ハープ  [ / ]

21:00

  • クープラン:コンセール第10番イ短調 第1、2、4楽章
       [ クリストフ・ルセ(HC)指揮レ・タラン・リリク ]
  • ハイドン:弦楽四重奏曲第76番ニ短調 Op76−2「五度」 第2、4楽章
       [ タカーチ弦楽四重奏団 ]
  • モーツァルト:ディヴェルティメント第2番 K131 第4、6楽章
       [ オルフェウス室内管弦楽団 ]
  • ショパン〜ワイルド編:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op21 第2楽章
       [ アール・ワイルド(P) ]
  • シューマン〜大久保圭子編:子供の情景 Op15より
       [ 東京クラリネットアンサンブル ]
  • ブラームス:弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 Op18 第1楽章
       [ ラルキブデッリ ]
  • J・シュトラウス?:ウィーン気質
       [ 安田芙充央(P) ]
  • ボロディン:だったん人の踊り
       [ 安田芙充央(P) ]

22:00

  • ヴィヴァルディ:協奏曲集Op3「調和の霊感」より第2番ト短調
       [ ラ・ストラヴァガンツァ東京 ]
  • M・ハイドン:ヴァイオリンとヴィオラのためのソナタ第3番ヘ長調第2、3楽章
       [ ヴェルナー・ヒンク(Vn) マティアス・ヒンク(Vla) ]
  • ハイドン:ピアノ三重奏曲第28番ニ長調HobXV:16
       [ ディーター・フルーリー(Fl) ローベルト・ノージュ(Vc) イェーヴァ・オシャ(P) ]
  • モーツァルト:フルート協奏曲第1番ト長調K313第2、3楽章
       [ エミリー・バイノン(Fl) コンセルトヘボウ室内管弦楽団 ]
  • ツィーラー:ワルツ「天国の幸せ」Op322
       [ ウィーン・リング・アンサンブル ]
  • ツィーラー:ポルカ「ランデヴー」Op880
       [ ウィーン・リング・アンサンブル ]

23:00

  • マルチェッロ:ソナタ第3番ト長調
       [ アンドレア・バッケッティ(P) ]
  • モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調K378第1楽章
       [ オーギュスタン・デュメイ(Vn) マリア・ジョアン・ピリス(P) ]
  • ブリッソン:ベッリーニの歌劇「ノルマ」の旋律による幻想曲
       [ クラウディオ・ブリツィ(Hrm) カルロ・パレーゼ(P) パオロ・フランチェスキーニ(Vn) ]
  • カルディッロ:カタリ・カタリ  [ 杉谷昭子(P) ]
  • アルベニス(ゴドフスキー編):タンゴ
       [ ダニエル・バレンボイム(P) ]
  • ブリッチャルディ:ヴェニスの謝肉祭Op77
       [ ジェイムズ・ゴールウェイ(Fl) フィリップ・モル(P) ]
  • サティ:グノシェンヌ第2番  [ 白石光隆(P) ]
  • ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調第1楽章
       [ アルカント・クァルテット ]
  • マーラー:交響曲第5番よりアダージェット
       [ 長岡京室内アンサンブル ]
  • ME  [ 長岡京室内アンサンブル ]

※(No.楽曲名  [ アーティスト名 ]