
- 有線放送
- BUSINESS DiVA
- SPACE DiVA
- 北海道
- 東 北
- 新 潟
- 関 東
- 中 部
- 関 西
- 中 国
- 四 国
- 九 州
- 沖 縄
SYMPHONIC【Premium】オンエアリスト(118ch)
オーケストラの最新録音を中心に、極上のシンフォニック・サウンドを24時間お 楽しみいただけます。
この番組はBUSINESS DiVA、SPACE DiVAの118chでご聴取できます。
00:00/シンフォニック
- J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調BWV1048(ヒルボリによる第2楽章の追加)
[ トーマス・ダウスゴー指揮スウェーデン室内管弦楽団 ] - R.シュトラウス/アルプス交響曲Op64
[ ヤクブ・フルシャ指揮東京都交響楽団 ]
1:00
- ヴァンハル/交響曲イ短調
[ コンチェルト・ケルン ] - マーラー/交響曲第7番ホ短調
[ グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル交響楽団 ]
2:00
- 諸井三郎/交響曲第3番Op25
[ 湯浅卓雄指揮アイルランド国立交響楽団 ]
3:00
- モソロフ/交響曲第5番
[ アルトゥール・アルノルト指揮モスクワ交響楽団 ] - リムスキー=コルサコフ/交響組曲《シェヘラザード》Op35
[ ワシリー・ペトレンコ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 ]
4:00
- モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第1番変ロ長調K207
[ ギドン・クレーメル(Vn)クレメラータ・バルティカ ] - ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op37
[ ルドルフ・ブッフビンダー(P)ワレリー・ゲルギエフ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
5:00
- R.シュトラウス/交響詩《死と変容》Op24
[ ジョナサン・ブロックスハム指揮北西ドイツ・フィルハーモニー ] - レスピーギ/弦楽のためのアリア
[ リッカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ] - J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調(初期稿)BWV1050a 第1楽章
[ 渡邊順生(チェンバロ)菅きよみ(フラウト・トラヴェルソ)渡邊慶子(ヴァイオリン)ザ・バロック・バンド ] - ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調Op92
[ ダニエル・バレンボイム指揮ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団 ]
6:00
- ヒンデミット/室内音楽第6番Op46-1(ヴィオラ・ダモーレと室内オーケストラのための)
[ シェン(Va)エッシェンバッハ指揮クロンベルク・アカデミー・ソロイスツ&シュレースヴィヒ=ホルシュタイン室内管弦楽団員 ] - ハイドン/交響曲第83番ト短調「めんどり」
[ 飯森範親指揮日本センチュリー交響楽団 ]
7:00
- タネジ/マヤ
[ マヤ・ベイザー(チェロ)トーマス・ダウスゴー指揮スウェーデン室内管弦楽団 ] - ベッリーニ/歌劇《ノルマ》序曲
[ リッカルト・シャイー指揮スカラ座フィルハーモニー管弦楽団 ] - ハイドン/交響曲第35番変ロ長調
[ ジョヴァンニ・アントニーニ指揮イル・ジャルディーノ・アルモニコ ] - ビゼー/《アルルの女》第2組曲
[ 大井剛史指揮東京交響楽団 ]
8:00
- ドビュッシー(カプレ編)/《版画》パゴダ
[ 準メルクル指揮リヨン国立管弦楽団 ] - ルトスワフスキ/交響曲第3番
[ エサ=ペッカ・サロネン指揮ロスアンジェルス・フィルハーモニック ] - アルビノーニ/オーボエ協奏曲変ロ長調Op7-3
[ トーマス・インデアミューレ(オーボエ)クラウディオ・ブリツィ指揮イ・ソリスティ・ディ・ペルージャ ] - サン=サーンス/チェロ協奏曲第2番ニ短調Op119
[ トゥルルス・モルク(Vc)ネーメ・ヤルヴィ指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団 ]
9:00
- ショパン/ロンド・ア・ラ・クラコヴィアクヘ長調Op14
[ タチアナ・シェバノワ(エラール1849年製ピアノ)フランス・ブリュッヘン指揮18世紀オーケストラ ] - ヴァインベルク/交響曲第2番Op30
[ ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮クレメラータ・バルティカ ]
10:00
- ヴィヴァルディ/シンフォニア トチョウチョウRV149「ミューズたちの合唱」
[ エンリコ・オノフリ指揮アカデミア・モンティス・レガリス ] - オネゲル/交響曲第2番
[ アヒム・フィードラー指揮ルツェルン祝祭弦楽合奏団 ] - リャードフ/交響詩《魔法にかけられた湖》op.62
[ ミハイル・プレトニョフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 ] - ガルシア/チャイナ・シングス
[ カン・ユンホン(G)ダレル・アン指揮チェコ室内管弦楽団パルドビツェ ] - コルンゴルト(フリードホーファー、ハインドルフ、ローダー編曲)/《シーホーク》組曲
[ アンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団 ]
11:00
- ブルックナー/交響曲第6番イ長調
[ マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団 ]
12:00
- ボロディン/交響曲第2番ロ短調
[ ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団 ] - 武満徹/弦楽のためのレクイエム
[ パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団 ] - ペルト/シルアンの歌
[ ユハ・カンガス指揮オストロボスニア室内管弦楽団 ] - モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調K543
[ ルネ・ヤーコプス指揮フライブルク・バロック・オーケストラ ]
13:00
- ワーグナー(ウィリアムス編曲)/楽劇《トリスタンとイゾルデ》前奏曲(弦楽合奏版)
[ カンディダ・トンプソン(Vn、芸術監督)アムステルダム・シンフォニエッタ ] - ドヴォルザーク/ロマンスヘ短調Op11
[ アンネ=ゾフィー・ムター(Vn)マンフレート・ホーネック指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ハイドン/交響曲第6番ニ長調「朝」
[ ハリー・クリストファーズ指揮ヘンデル&ハイドン・ソサエティ ]
14:00
- ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲ロ短調Op104
[ アリサ・ワイラースタイン(Vc)イルジー・ビエロフラーヴェク指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ブラームス/交響曲第4番ホ短調Op98
[ 尾高忠明指揮大阪フィルハーモニー交響楽団 ]
15:00
- エルガー/チェロ協奏曲ホ短調Op85
[ ジョヴァンニ・ソッリマ(チェロ)フィリッポ・アルリア指揮カラブリア・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ヴォーン=ウィリアムズ/ノクターン
[ ロデリック・ウィリアムズ(Br)リチャード・ヒコックス指揮ロンドン交響楽団 ]
16:00
- ファリャ/バレエ音楽《三角帽子》
[ 大野和士指揮バルセロナ交響楽団、マリーナ・ロドリゲス・クシ(Ms) ] - プッチーニ/歌劇《マノン・レスコー》第3幕への間奏曲
[ アンドレア・バッティストーニ指揮カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団 ] - ペルト/フラトレス
[ イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団 ] - スメタナ/連作交響詩《我が祖国》ヴィシェフラド(高い城)
[ ラドミル・エリシュカ指揮札幌交響楽団 ]
17:00
- ブレイン/外洋に向かって
[ アリ・ラシライネン指揮ノルウェー放送管弦楽団 ] - スヴェンセン/ノルウェー狂詩曲第3番Op21
[ ネーメ・ヤルヴィ指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団 ] - ヤナーチェク/交響詩《ブラニーク山のバラード》
[ クリスティアン・アルミンク指揮ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団 ] - サン=サーンス/ハバネラ
[ ルノー・カピュソン(Vn)ダニエル・ハーディング指揮ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン ] - エルガー/帝国行進曲
[ ダグラス・ボストック指揮ミュンヘン交響楽団 ] - ベートーヴェン/バレエ音楽《プロメテウスの創造物》Op43
[ ゴットフリート・ヴァン・デア・ゴルツ指揮フライブルク・バロック・オーケストラ ]
18:00
- スーク/交響曲Op27「アスラエル」
[ ルイス・ミヒャエル(Vn)キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・コーミッシェ・オーパー管弦楽団 ]
19:00
- ファジル・サイ/イスタンブール交響曲Op28
[ カラダー(ネイ)ギュンギョル(カーヌーン)キョセレーリ(Perc)ギュレル・アイカル指揮ボルサン・イスタンブール・フィル ]
20:00
- 別宮貞雄/ヴァイオリン協奏曲
[ 前橋汀子(ヴァイオリン)若杉弘(指揮)東京都交響楽団 ] - デスプラ/グランド・ブダペスト・ホテル
[ エマニュエル・パユ(Fl)アレクサンドル・デスプラ指揮フランス国立管弦楽団 ]
21:00
- J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調BWV1049
[ シギスヴァルト・クイケン(指揮、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)ラ・プティット・バンド ] - ボロディン/歌劇《イーゴリ公》ポロヴェッツ人の踊り
[ ジョス・ファン・インマゼール指揮アニマ・エテルナ ] - ストラヴィンスキー/バレエ音楽《アゴン》
[ グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 ] - チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op23
[ ベアトリーチェ・ラナ(P)アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団 ]
22:00
- 三善晃/焉歌・波摘み
[ 秋山和慶(指揮)東京都交響楽団 ] - モーツァルト/交響曲第36番ハ長調K425「リンツ」
[ ロジャー・ノリントン指揮シュトゥットガルト放送交響楽団 ]
23:00
- ショスタコーヴィチ/交響曲第3番変ホ長調Op20「メーデー」
[ 井上道義指揮大阪フィルハーモニー交響楽団&合唱団 ] - ウェーバー/交響曲第2番ハ長調J51
[ ハンスイェルク・シェレンベルガー指揮ミュンヘン放送管弦楽団 ]
※(No.) 楽曲名 [ アーティスト名 ]