DJ SCRATCH NICE インタビュー!

■『B’KLYN INSTRUMENTALS』の発売おめでとうございます!
改めて制作期間を振り返ってみて、印象に残っていることはありますか?
主にISSUGI君がこっち(NY)に滞在してる期間に作りました。一週間くらいの間にかなりの曲を作ったんであまり覚えてないんですが"Louder"という曲で16FLIPが声ネタをかぶせたときのはまり具合にかなり上がった事を覚えています。
■様々な表現方法があると思いますが、何故その中でHIP HOPに魅力を感じたのでしょうか?
自分がこの音楽に出会った頃に一番簡単に出来たものだったからだと思います。レコード買ってミックスすれば形にはなるものなので。実際それが一番奥深いもので最終結論がないから今もずっと魅力を感じてるのかなと思います。
■また、これまでの活動していく中で分岐点がいくつもあったと思いますが、 印象深い出来事などあれば教えてください。
東京に2008年くらいに引っ越ししてその時に出会った人の感性だったりスタイルだったりは出会って良かったなと今でも思ってて、初めて行った池袋BEDでOne-LawがDJしていてその時の選曲とか今だに覚えてるし、自分としては東京に住んでから音楽への意識とかも変わってきたと思うので、それ自体が大きな出来事だったかなと思います。
後はこっちに住んで色んな事を学んでる事が自分の分岐点かなと思います。
■注目しているMC、DJ、トラックメイカーを教えてください。
RADAMIZ, RAZ FRESCO
■音楽の中でやられたパンチラインがあれば教えてください。
特になし
■DJ SCRATCH NICEさんが想う、HIP HOP美学はありますか?
音楽に関していいか悪いかどっちかって事でオリジナルである事
■HIP HOPに関して、チェックしている情報サイトなどあれば教えてください。
livemixtape.com ,2dopeboyz, hypebeast
■現在もNYに在住ということですが、日本でDJする予定はありますか?
今の所はないですが機会があればやりたいです
■最後に、HIP HOPの枠とは関係ない所で、現在興味があることがあれば教えてください。
映画
■ ありがとうございました! |